伊予の湯治湯 喜助の湯

道後温泉郷最深1,700メートルから湧き出す源泉を楽しめる天然温泉
愛媛県松山市は、日本でも最古、有数の歴史を誇る道後温泉郷として栄えてきました。
「伊予の湯治場 喜助の湯」は、JR松山駅のすぐ前という街の中心にありながら、道後温泉郷 最深1,700メートルより湧き出た天然の温泉をお楽しみいただけます。
2001年に“キスケのゆ”としてオープンして以来、年間50万人が訪れる「街の真ん中にあるスーパー銭湯」として、若者からお年寄りまであらゆる年代の方々にご愛顧いただいて参りました。
15年が経過した2016年、“キスケのゆ”はさらにたくさんの方々に愛される、松山市の「新たな名所」を目指し、“伊予の湯治場 喜助の湯”として新しく生まれ変わりました。