お問い合わせの前に、以下のカテゴリアイコンから内容をご確認ください。
「dエンジョイパス」をご利用いただくには、以下が必要です。
ドコモのケータイ回線契約がないお客さまは、「dアカウント」が必要になります。
「dアカウント」については、《「dアカウント」》をご確認ください。
「dアカウント」とは、ドコモ以外の方でも、ネットショッピングやデジタルコンテンツなどの色々なサービスをご利用いただける無料の共通IDです。
「dアカウント」については、《「dアカウント」》をご確認ください。
「dアカウント」をお持ちであれば、他社回線やWi-Fiをご利用の方でもご入会いただけます。
ご契約方法には以下の3種類があります。
ご契約方法については、《ご契約までの流れ》をご確認ください。
日本国外からのご入会はできません。
ご利用料金は以下の通りです。
ドコモ払い(ドコモのケータイ料金と合わせてお支払い)がご利用いただけます。
お支払い方法は、クレジットカード払い(「VISA」/「MasterCard」/「JCB」/「AMERICAN EXPRESS」のクレジットカードのみ)となります。ただし、これらのカードであっても、海外のクレジットカード会社が発行している場合はご利用いただけません。
なお、ドコモからの請求書は届きません。詳細はクレジットカード会社から発行されるご利用明細をご確認ください。
「dエンジョイパス」初回入会日から31日間、月額利用料金が無料となります。
無料期間終了までにお客さまより当サービスの解約のお申し出がない限り、無料期間終了後は月額利用料金550円(税込)のお支払いが必要となります。
ドコモのケータイ回線をご契約中の60歳以上のお客さまを対象に、「dエンジョイパス」や「dヘルスケア」をお得にご利用いただけるプログラムです。
プログラムご加入のお客さまは「dエンジョイパス」を最大13か月間無料でお使いいただけます。
適用条件およびその他の特典、お申込み方法等の詳細は《「NTTdocomo」>[サービス・機能]>[ドコモ 60歳からのスマホプログラム]》をご確認ください。
以下に該当する場合は、月額利用料金550円(税込)が発生いたします。
いずれも該当しない場合は、お手数ですが下記のとおりご連絡ください。
■ドコモのケータイ回線をお持ちのお客様
下記の< ドコモインフォメーションセンター >までご連絡ください。
< ドコモ インフォメーションセンター >
※一般電話などからはご利用できません。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
■ドコモ以外のケータイ回線をお持ちのお客様
「身分証明書」「dエンジョイパスのお支払いにご利用いただいているクレジットカード」をお持ちの上、お近くのドコモショップにお問い合わせください。
31日以内の再入会の場合、初回無料期間の扱いとならないため、月額利用料金550円(税込)が発生いたします。
「dポイント」は、月額利用料金550円(税込)にはご利用いただけません。
「dポイント」のため方、使い方などについては、《「dポイントクラブ」>[dポイントとは]》をご確認ください。
ご入会いただいた日から、その月の末日までがご利用期間になり、月額利用料金550円(税込)をご請求させていただきます。
月の途中で解約(退会)しても日割り計算にはならず、月額利用料金550円(税込)のお支払いが必要となります。ただし同一月内に何度、入会と退会を行っても月額利用料金は550円(税込)になります。
「dエンジョイパス」サービスをより快適にご利用いただくために、スマートフォン、タブレット、iPhone、iPadでのご利用を推奨しております。
ドコモのケータイ回線をご利用のお客さまだけでなく、ドコモ以外のケータイ回線をお持ちのお客さまもご利用いただけます。
推奨環境は、《「dエンジョイパス」>[推奨環境]》をご覧ください。
パソコンでもWebサイトの閲覧は可能ですが、一部の「クーポン」はご利用いただけません。
「クーポン」のご利用方法、ご利用環境は、各「クーポン」の詳細ページをご確認ください。
ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さまも、ドコモ以外のケータイ回線をお持ちのお客さまも「dエンジョイパス」を継続してご利用になれます。機種変更前に使用していた「dアカウント」でログインしてご利用ください。
「dアカウント」を継続してご利用いただくことで、購入履歴、配送先、クレジットカード番号等を引継ぐことができます。①~③の手順に沿ってお手続きください。
①「dアカウント」のIDと連絡先メールアドレスの変更
「dアカウント」のID、連絡先メールアドレスにドコモのメールアドレス(xxx@docomo.ne.jp)を登録している場合、《「dアカウント」>[アカウント管理へ]》から、「xxx@docomo.ne.jp」以外のID、連絡先メールアドレスを登録してください。
②お支払い方法の変更
現在のケータイのお支払い方法がクレジットカード以外の場合は、クレジットカードの支払い登録が必要です。《「My docomo」の[ドコモオンライン手続き]>[支払方法の変更]》からお支い払方法を変更いただけます。
③「dエンジョイパス」への入会手続き
ドコモ以外のケータイ回線へ変更された後、「dエンジョイパス」への入会手続きを行ってください。
ドコモで新たに契約された携帯電話番号をご登録いただくことで、購入履歴、配送先、クレジットカード番号等を引継ぐことができます。
お使いの「dアカウント」に携帯電話番号を登録していただく必要がありますので、「dアカウント」サイトよりお手続きをしてください。
お手続きの流れについては、《「dアカウント」>[よくあるご質問]>[dアカウントの各種設定・手続きについて]》から[電話番号登録の流れ]をご確認ください。
ドコモのケータイ回線を解約した後も、「dアカウント」を保有していれば継続してご利用いただけます。
「dポイント」の詳細については《「dポイントクラブ」》をご確認ください。
解約前、「dエンジョイパス」ログインにご利用いただいていた「dアカウント」にて再入会していただければ、解約前ご購入いただいた「デジタルチケット」や「デジタルクーポン」をご利用いただけます。
解約前、「dエンジョイパス」ログインにご利用いただいていた「dアカウント」にて再入会していただければ、マイページには解約前と同一の内容が表示されます。そのため、利用履歴やお気に入りメニューについても解約前と同一の内容が表示されます。
「dエンジョイパス」は、あらゆるライフスタイルに合わせたお得な「クーポン」が使い放題のサービスです。
レジャー、温泉・美容、宿泊、グルメ、スポーツ、健康など10カテゴリー、計5万件以上の「クーポン」を提供しています。
Androidスマートフォン/タブレットにはアプリの提供をしておりますが、iPhone/iPadにはアプリの提供はしていません。
■Androidスマートフォン/タブレットをご利用のお客さま
Google Playで「dエンジョイパス」と検索いただくか、《「dエンジョイパス」アプリインストールページ》より、「dエンジョイパス」アプリをダウンロードできます。
■iPhone/iPadをご利用のお客さま
「dエンジョイパス」のアプリは提供しておりませんが、「dエンジョイパス」サイトトップにアクセスしていただき、ブラウザ下の[共有アイコン]>[ホーム画面に追加]より「dエンジョイパス」のリンクアイコン(Webクリップ)をホーム画面に追加いただくと、次回から簡単にアクセスしていただけます。
「お気に入り登録」とは、何度も見たい「クーポン」のページを記録しておくことができる機能です。
よく利用する施設の「クーポン」や、あとでまた閲覧したい施設のクーポン画面右上にある【お気に入り登録】ボタンを押すと、お気に入り登録されます。
お気に入り登録した「クーポン」は、「マイメニュー」にある『お気に入りメニュー』からいつでもご確認いただけます。
「クーポン」は、様々な探し方があります。
「クーポン」の検索方法詳細については、《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]>[優待の検索方法]》をご確認ください。
以下のページをご確認ください。
「お探しのページが見つかりませんでした。」が表示された場合は、以下の可能性があります。
・お探しのページは移動または削除された可能性、ページの公開が終了した可能性、メニューまたはプランの公開期間が終了した可能性、ページ公開期間や販売期間が終了した可能性があります。次回の公開日、販売日までお待ちください。
「マイページ」では、以下の項目を確認することができます。
■お問い合わせ番号
お問い合わせや申込み時に必要な番号です。
■ご契約期間
ご契約日とご契約日数が確認できます。
■デジタルチケット一覧
購入した「デジタルチケット」が確認できます。
■デジタルクーポン一覧
購入した「デジタルクーポン」が確認できます。
■お気に入りメニュー
お気に入り登録した「クーポン」のメニューを見ることができます。
■閲覧履歴
過去に閲覧した「クーポン」のメニュー履歴を見ることができます。
■利用履歴
過去に申込みした「クーポン」のメニュー履歴を見ることができます。
■登録情報の確認
ご登録の電話番号やメールアドレス、会報誌送付先の変更などができます。
■コンビニクーポン当選履歴
当選した「コンビニクーポン」を確認することができます。
■健診・人間ドック予約確認
《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパス×ハピルス健診]》で予約した健診内容の確認ができます。
■現地提示用パス
特典のご利用時にdエンジョイパス会員確認が必要な場合、こちらの画面を現地でご提示ください。
■解約
ご解約の手続きができます。
解約前、「dエンジョイパス」ログインにご利用いただいていた「dアカウント」にて再入会していただければ、解約前にご購入いただいた「デジタルチケット」や「デジタルクーポン」をご利用いただけます。
解約前、「dエンジョイパス」ログインにご利用いただいていた「dアカウント」にて再入会していただければ、マイページには解約前と同一の内容が表示されます。そのため、利用履歴やお気に入りメニューについても解約前と同一の内容が表示されます。
「dエンジョイパス」で話題になっているキーワード、これから流行りそうなキーワードのことです。
各キーワードボタンを押すとキーワードに関連したページが表示されます。「クーポン」探しに悩んだら、注目キーワードをご利用ください。
現在閲覧中のページ内容に関連したキーワードのことです。
各キーワードボタンを押すとキーワードに関連したページが表示されます。気になる関連キーワードがあればぜひご覧ください。
dエンジョイパスのメニューと比較し、他社サイトで同一サービスが安価で紹介されている場合、その差を保証させていただくサービスです。
「最安値保証」に関する詳細説明は、《dエンジョイパス 最安値保証》をご確認ください。
「お申込みの受付は終了いたしました。」と表示される場合、完売となります。
「クーポン」については、在庫がなくなり次第、販売終了となりますので次回の販売開始までお待ちください。
「お探しのページが見つかりませんでした。」と表示される場合、完売となります。
「クーポン」については、在庫がなくなり次第、販売終了となりますので次回の販売開始までお待ちください。
受付期間中に抽選のうえ、ご当選されたお客さまのみご購入いただける販売方式のことです。
抽選方式は、即時抽選方式(お申込みと同時に抽選結果が分かる方式で、当選数の上限に達し次第、販売終了)と事後抽選方式(申込期間終了後に抽選結果が分かる方式で、期間中であればいつでもお申込みが可能)の2種類ございます。
抽選にご参加いただく際は、必ず各ページ内の[抽選販売に関するご案内]、[抽選販売に関するご注意事項]をご一読いただきお申込みください。
■毎月抽選販売でご提供しているクーポン
抽選にご参加いただく条件を満たしていない場合は、抽選ボタンが押せなくなり、抽選にご参加いただくことができません。
抽選にご参加いただく条件等は各ページ内の[抽選販売に関するご案内]、[抽選販売に関するご注意事項]をご確認ください。
■毎月抽選販売でご提供しているクーポン
同月内の抽選会にご当選するまでご参加することができます。
詳細は、各ページ内の[抽選販売に関するご案内]、[抽選販売に関するご注意事項]をご確認ください。
当たり画面表示後、15分以内に画面内にある【購入する】ボタンからご購入手続きを完了してください。
ご当選しても15分以内に購入が完了しなかった場合、ご当選後の購入権利は消滅し、同月内の抽選に再度ご参加いただくことはできません。
ご当選しても15分以内にご購入が完了しなかった場合、ご当選後のご購入権利は消滅し、同月内の抽選に再度ご参加いただくことはできません。
マイページの【抽選履歴】よりご確認いただけます。
抽選受付期間中に退会された場合は、落選扱いとなります。ただし、抽選受付期間終了後から当選発表完了までの間に退会された場合は、退会済みでも、当選し決済のお手続きが完了することがございます。
退会後はクーポンをご利用いただけないため、お申込み後は当選発表前に退会のお手続きを行わないようご注意ください。
お問い合わせいただきましてもキャンセルはできかねますので、あらかじめご了承ください。
キャンセルは出来かねます。あらかじめご了承の上、お申込みください。
キャンセルは出来かねます。あらかじめご了承の上、お申込みください。
ご利用可能なクレジットカードは、「VISA」/「MasterCard」/「JCB」/「AMERICAN EXPRESS」のクレジットカードのみとなります。ただし、これらのカードであっても、海外のクレジットカード会社が発行している場合はご利用いただけません。
ご入力いただいたカードがご利用可能なカードか、ご入力いただいた情報が間違っていないか、ご入力したカードはご利用限度額に達していないかご確認のうえ、再度お試しください。
お客さまのご都合によるお申込み、ご購入後の変更はできかねます。
お客さまのご都合によるお申込み、ご購入後のキャンセルはできかねます。
「クーポン」購入時などにご利用できるお支払い方法は、以下の通りです。
■ドコモ払い
商品のご購入代金を月々の携帯電話料金と一緒にお支払いいただく方法です。
利用上限が設定できるので、使い過ぎずに安心してご購入いただけます。
■クレジットカード払い(dカード払い含む)
クレジットカードを利用してお支払いいただく方法です。
ご利用可能なクレジットカードは、「VISA」/「MasterCard」/「JCB」/「AMERICAN EXPRESS」のクレジットカードのみとなります。ただし、これらのカードであっても、海外のクレジットカード会社が発行している場合はご利用いただけません。
また、プリペイドカード及びデビットカードもご利用いただけませんのでご注意ください。
なお、ドコモが発行する「dカード」でお支払いの場合は、カード情報を再度登録することなく簡単にお支払い手続きを行えます。
■dポイント払い
「dポイント」を利用したお支払い方法です。
「dアカウント」ログインによる認証を行い、ご購入されたお客さまは「dポイント」を利用してお支払いいただくことができます。
商品のご購入代金を月々の携帯電話料金と一緒にお支払いいただく方法です。
ドコモ払い合計での利用上限が設定できます。
ご利用限度額の設定/変更は、《「My docomo」>[ご利用明細]》より設定/変更いただけます。
ドコモ払いをご利用いただけるのは、ドコモのケータイ回線をお持ちの方に限ります。
ドコモ以外のケータイ回線をご利用のお客さまは、以下のお支払いが可能です。
■クレジットカード払い
クレジットカードを利用してお支払いいただく方法です。
ご利用可能なクレジットカードは、「VISA」/「MasterCard」/「JCB」/「AMERICAN EXPRESS」のクレジットカードのみとなります。ただし、これらのカードであっても、海外のクレジットカード会社が発行している場合はご利用いただけません。
■「dポイント」払い
「dポイント」を利用したお支払い方法です。
「dアカウント」ログインによる認証を行い購入されたお客さまは「dポイント」を利用してお支払いいただくことができます。
毎月の携帯電話のご利用料金をドコモが発行するクレジットカード「dカード」でお支払いいただく方法です。「dカード」でお支払いの場合は、カード情報を再度登録することなく簡単にお支払い手続きを行えます。
「dカード」についての詳細は、《「dカード」》をご確認ください。
ご利用可能なクレジットカードは、「VISA」/「MasterCard」/「JCB」/「AMERICAN EXPRESS」のクレジットカードのみとなります。ただし、これらのカードであっても、海外のクレジットカード会社が発行している場合はご利用いただけません。
なお、ドコモが発行する「dカード」でお支払いの場合は、カード情報を再度登録することなく簡単にお支払い手続きを行えます。
「dカード」についての詳細は、《「dカード」》をご確認ください。
「dポイント」を利用してお支払いいただく方法です。
「dアカウント」ログインによる認証を行い、ご購入されたお客さまは「dポイント」を利用してお支払いいただくことができます。
「dポイント」の詳細は、《「dポイントクラブ」》をご確認ください。
「ドコモ以外のケータイ回線をご利用のお客さまも「dアカウント」ログインによる認証を行い、ご購入いただくことで「dポイント」を利用したお支払いが可能です。
「dポイント」の詳細は、《「dポイントクラブ」》をご確認ください。
「クーポン」には以下の種類があります。
「クーポン」の種類によりご利用方法が異なります。
詳しいご利用方法については、《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]>[優待のご利用方法]》をご確認ください。
各「クーポン」の使い方説明ページやお電話でお問い合わせいただける< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >をご用意しております。「クーポン」のご利用方法がわからないなど、お困りの際は、お気軽にご利用ください。
■使い方説明ページ
■お問い合わせ
お申込み時に「お問い合わせ番号」が必要となる場合がありますので、《「dエンジョイパス」>[マイページ]》に記載されている「お問い合わせ番号」をご確認のうえ、お申込みください。
その他、お申込み方法については、各「クーポン」の詳細ページをご確認ください。
「デジタルチケット」とは、事前にご購入いただいた電子チケットをスマートフォンやタブレット上で表示して、ご利用いただけるチケットです。
お申込みが完了した「デジタルチケット」は《「dエンジョイパス」>[マイページ]>[デジタルチケット一覧]》からご確認いただけます。
事前にご購入いただいた「デジタルチケット」をスマートフォンやタブレット上で表示し、ご利用の施設スタッフへご提示ください。
「デジタルチケット」の詳しいご利用方法は、《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]>[優待のご利用方法]>[『デジタルチケット』のご利用方法]》をご確認ください。
「デジタルチケット」はスマートフォン、タブレット専用サービスのため、パソコンからお申込みは可能ですが、パソコン、携帯電話(フィーチャーフォン)では、「デジタルチケット」をご利用いただくことはできません。
スマートフォンをお持ちでない場合は、「デジタルチケット」以外のご利用可能な「クーポン」をご利用ください。
ご利用できない状況に応じて以下の内容をご確認ください。
■「デジタルチケット」が表示できない場合
スマートフォンの電波状況や設定等により、「デジタルチケット」が正常に作動しない場合があります。大変申し訳ございませんが、しばらく時間をおいて再度お試し下さい。
時間をおいても表示されない場合は、< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡下さい。
■「デジタルチケット」が利用済みになっている場合
未使用で利用済みになっている場合、チケット画面にある【施設スタッフ専用利用確認】ボタンが押された可能性があります。
《「dエンジョイパス」>[マイページ]>[デジタルチケット一覧]》から該当する「デジタルチケット」の【施設スタッフ専用利用確認】ボタンをご確認ください。
誤って【施設スタッフ専用利用確認】ボタンを押した場合、利用済みとなり再発行はできませんのであらかじめご了承ください。
■「デジタルチケット」が利用不可になっている場合
未使用で利用不可になっている(画像赤枠内のようにボタンが「ご利用不可」になっている)場合、「デジタルチケット」の有効期限が切れている可能性があります。
《「dエンジョイパス」>[マイページ]>[デジタルチケット一覧]》から該当する「デジタルチケット」の有効期限をご確認ください。
解約(退会)された場合には、「デジタルチケット」をご利用することができません。また、解約(退会)後はマイページにログインすることができなくなるため、「デジタルチケット」を表示することができません。
ご購入後の「デジタルチケット」はキャンセルができないため、解約(退会)される際には、ご利用可能な「デジタルチケット」が残っていないか《「dエンジョイパス」>[マイページ]>[デジタルチケット一覧]》よりご確認ください。
「デジタルクーポン」とは、電子クーポンコードを利用するチケットレスの「クーポン」です。
お申込みまたは、ご購入いただくことで所定のオンラインストア等での決済にご利用いただけます。
「デジタルクーポン」は《「dエンジョイパス」>[マイページ]>[デジタルクーポン一覧]》からご確認いただけます。
事前にご購入いただいた「デジタルクーポン」から電子クーポンコードを確認し、ご利用先のWebサイトまたは、現地の端末等に電子クーポンコードをご入力のうえご利用ください。
「デジタルクーポン」の詳しいご利用方法は、《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]>[優待のご利用方法]>[『デジタルクーポン』のご利用方法]》をご確認ください。
解約(退会)された場合には、「デジタルクーポン」をご利用することができません。また、解約(退会)後はマイページにログインすることができなくなるため、「デジタルクーポン」を表示することができません。
ご購入後の「デジタルクーポン」はキャンセルができないため、解約(退会)される際には、利用可能な「デジタルクーポン」が残っていないか《「dエンジョイパス」>[マイページ]>[デジタルクーポン一覧]》よりご確認ください。
「クーポン」とは、現地にてご提示いただくことで、割引料金でご利用いただけたり、追加のサービスを受けたりすることができる「クーポン」です。
有効期限はクーポンを表示するとクーポン画面内に記載されています。
現地で「クーポン」をご提示してご利用ください。
「クーポン」の詳しいご利用方法は、《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]>[優待のご利用方法]>[『クーポン』のご利用方法]》をご確認ください。
「Famiポート発券」とは、ファミリーマート店内の情報端末「Famiポート」に必要な情報を入力するだけで、ファミリーマートで使える「クーポン」が発券できるサービスです。
ファミリーマート店内の情報端末「Famiポート」に[お客さまのdエンジョイパスご利用番号]と[Famiポートログイン専用パスワード]を入力し、「Famiポート」から出力される申込券を受け取ります。申込券をレジへ持っていきご精算いただくことで、チケットがお受け取りいただけます。
「Famiポート発券」の詳しいご利用方法は、《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]>[優待のご利用方法]>[『Famiポート発券』のご利用方法]》をご確認ください。
なお、「Famiポート」のご利用方法については、《「ファミリーマート」>[サービス]>[Famiポートの使い方]》をご確認ください。
大変申し訳ございません。お手数ですが、< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡ください。
以下のいずれかの方法でお申込みください。
■「dエンジョイパス」からお申込みいただく場合
■< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >からお申込みいただく場合
6か月先まで空席確認・ご予約が可能です。
1回のご旅行に際し、人数・泊数の制限はありませんが、ご宿泊プランにより、別途利用制限が設けられている場合があります。詳しくは各プランの詳細をご確認ください。
駐車場の有無、利用料金は宿泊施設によって異なりますので、直接宿泊施設へお問い合わせください。なお、駐車場の有無については、以下の方法でもご確認いただけます。
■駐車場の有無についての確認方法
宿泊施設の予約完了後、直接宿泊施設へご連絡いただき、ご要望(眺望指定・禁煙指定・食品アレルギー等)をお伝えください。
部屋タイプや宿泊プランの名称に「禁煙室」の記載があれば、禁煙室でご案内いたします。
「禁煙室」の記載がない場合は、直接宿泊施設へご希望をお伝えください。
寝具なし( 食事のみ(寝具なし)/寝具・食事なし)にてお申込みいただく場合は、定員人数に含まれません。
一部の場合を除き、同一日程で複数施設の宿泊予約を行うことはできません。
以下に該当するお客さまは、同一日程で複数施設をご予約いただけます。
■施設ごとにご利用者が異なる場合
例)Aホテル…ご利用者様のご利用
Bホテル…ご利用者様のご両親様がご利用
■宿泊施設変更で、一時的に2施設の予約を行う場合
例)Aホテルで手配をしているが、Bホテルの手配ができればAホテルをキャンセルしたい
上記に該当するお客さまは、お手数ですが< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡ください。
「dエンジョイパス」の利用者登録をされている方のみ、ご予約いただけます。
利用者登録をされている方の2親等以内のご親族の方であれば同様の優待価格でご利用いただけます。また、2親等以外の方はビジター料金でのご利用となりますのであらかじめご了承ください。
未成年者のみでご利用いただくことはできません。必ず保護者の方同行のうえご利用ください。
予約が完了した後にお送りする「国内宿泊 予約完了通知」メールまたは、「dエンジョイパス」サイトトップ>[マイページ]>[利用履歴]から確認したい宿泊施設の【お申込み情報の確認】ボタンを押していただくと、利用履歴詳細(予約内容)がご確認いただけます。
「dエンジョイパス」から宿泊施設をお申込みいただくとご登録のメールアドレスに、以下のようなメールが届きます。
■お申込み完了時
「dエンジョイパス」からお申込みが完了しましたら、お申込み内容が記載された「申込受付内容確認」メールが届きます。
■宿泊施設の予約完了時
予約が完了しましたら、ご予約内容等が記載された「国内宿泊 予約完了通知」メールが届きます。
■宿泊日5日前
宿泊施設の予約が完了しましたら、ご予約内容の確認のため宿泊日5日前に「ご宿泊5日前のご案内」メールが届きます。
ご予約完了通知の再送をご希望の場合は、以下までご連絡ください。
予約完了通知のメールはドコモメールアプリのメッセージRフォルダに届きます。以下の内容をご確認ください。
・ドコモメールアプリを起動し、メールの送受信ができることをご確認ください。
・ドコモメールアプリでメッセージR/Sの受信BOXがあることをご確認ください。
設定すると、ドコモメールアプリのメッセージRフォルダにメールが届きます。
メッセージRの受信設定方法は《「NTT docomo」>[サービス・機能]>[メッセージサービス]>[操作・設定方法]にある[メッセージR(リクエスト)]》をご確認ください。
予約完了通知のメールは「dアカウント」に登録いただいたメールアドレスに届きます。以下の内容をご確認ください。
「dアカウント」のメールアドレス変更方法については、以下よりご確認ください。
変更内容によって手続きが異なります。以下の内容をご確認ください。
■日程/泊数(減泊)/人数(増員、減員)/部屋タイプ/宿泊プランのいずれかを変更したい場合
以下の手順でお手続きしてください。
①変更したい内容で新規申込みをし、予約を完了させてください。
②現在予約済みになっている内容変更前のご予約をキャンセルしてください。
■泊数変更(増泊)の場合
既に成立しているご予約は変更せず、増泊分のみ新規申込みをお願いいたします。
■宿泊施設変更の場合
「dエンジョイパス」サイトからは、同日程で2施設以上のご予約ができません。
以下の手順でお手続きしてください。
①ご予約済みの宿泊施設をキャンセルしてください。
■その他の変更(食事内容/チェックイン時間/代表者名/サイトからキャンセルできない等)の場合
< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡ください。
ご利用の宿泊施設にて現金またはクレジットカードでお支払いください。
施設や地域により、現地にて別途各種税金(宿泊税、市税、観光税、アメニティーフィー、リゾートフィーなど)が発生する場合があります。
詳細は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
「dエンジョイパス」サイトまたは、お電話からご予約のキャンセル手続きができます。
■「dエンジョイパス」サイトからご予約のキャンセル手続き行う場合
「dエンジョイパス」サイトトップ>[マイページ]>[利用履歴]から、キャンセルしたい宿泊施設の【お申込み情報の確認】ボタンを押していただき、[利用履歴詳細]内の【キャンセル申請へ】ボタンよりキャンセル手続きをおこなってください。
■お電話でご予約のキャンセル手続き行う場合
< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡ください。
お申込みいただく宿泊プランによって、キャンセル料金が発生する日やキャンセル料金が異なります。お申込み画面の[キャンセル規定]をご確認いただくか、< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡ください。
宿泊施設や災害状況によって異なりますので、< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >へお問い合わせください。
「dエンジョイパス」では、誕生日お祝い、入学お祝い、初めてフィットネスお祝いなど、節目となる記念日に利用できるお祝いメニューを複数ご用意しております。
おめでとうの気持ちを込めて「dエンジョイパス」からのプレゼントをどうぞお受け取りください。
お祝いサービスの種類によっては、年間にお申込みいただける数に制限がある場合があります。
詳細は、各お祝いメニューの詳細ページをご確認ください。
お祝いサービスの種類によっては学生証、健康保険証、婚姻届受理証明書が必要な場合があります。
証明書の種類については、各お祝いメニューの詳細ページ内に<証明書類>の記載があります。
アップロードいただくファイルにはサイズや種類の制限がありますので、必ず各お祝いメニューの詳細ページをご確認のうえご利用ください。
アップロードいただくファイルにはサイズや種類の制限があります。
下記条件をご確認のうえ、再度アップロードをお試しください。
「キャンペーン」とは期間限定で掲載されるお得な情報や「クーポン」を集めた特集です。
「dポイント」プレゼントや、イベント無料ご招待、特別価格での販売など、期間限定でお得な内容となっていますので、ぜひご利用ください。
■現在開催中のキャンペーン
《「dエンジョイパス」>[特集トップ]》のキャンペーンからご確認いただけます。
現在開催中の「キャンペーン」は、《「dエンジョイパス」>[特集トップ]》の[キャンペーン]からご確認いただけます。
「キャンペーン」内容や結果発表方法などは、各「キャンペーン」によって異なります。
「キャンペーン」内容の詳細は、応募したキャンペーンページをご確認ください。
「dエンジョイパス」では、会員様限定でお得にご利用いただける特典をご用意しております。
■「888デー」
毎月8のつく日(8日、18日、28日)にコンビニの人気商品が当たるキャンペーンです。
■「DokiDokieveryday」
毎週、月曜日から金曜日に開催し、抽選でコンビニなどの人気商品がその場で当たるキャンペーンです。
■「dパスツアー」
「dエンジョイパス」内にある「dパスツアー特集」からお申込みで、先着300名様に日帰りツアーで人気のポケカルツアーが、すべて20%OFFでご利用いただけます。
このほかにも順次、dエンジョイパス会員様限定特典を提供していきます。
「888デー」とは、毎月8のつく日(8日、18日、28日)にコンビニ人気商品が当たるキャンペーンのことです。
「dエンジョイパス」会員なら誰でもご応募可能です。「dエンジョイパス」サイトトップにある888デーのバナー(毎月8のつく日のみ)よりご参加ください。
「DokiDokieveryday(ドキドキエブリデイ)」とは、毎週、月曜日から金曜日に開催し、抽選でコンビニなどの人気商品がその場で当たるキャンペーンです。
dエンジョイパス会員なら誰でもご応募可能です。「dエンジョイパス」サイトトップにある「DokiDokieveryday(ドキドキエブリデイ)」のバナーよりご参加ください。
「dエンジョイパス」内にある「dパスツアー特集」からお申込みで、先着300名様に日帰りツアーで人気のポケカルツアーが、すべて20%OFFになる「クーポン」を取り扱った特集です。 チケット商品以外の人気日帰りバスツアーがすべて20%OFFでご利用いただけます。
dエンジョイパスを32日以上ご契約されているお客様のみご購入いただける優待です。
「dエンジョイパス」の新着情報やおすすめ情報のほか、「メールマガジン」ご登録の方だけにお知らせするおすすめお得クーポン情報などをご登録いただいたメールアドレスにお届けします。
■dエンジョイパスをご契約中のお客さま
「dエンジョイパス」にログイン後「マイページ」の「お知らせ通知・メルマガ配信設定」より設定することができます。
「メールマガジン」の配信をご希望のお客さまは《「お知らせ通知・メルマガ配信設定」》から配信設定してください。
■dエンジョイパスをご契約中ではないお客さま
「dマーケット」の《「メルマガ(メールマガジン)設定」》から配信設定してください。
■dエンジョイパスをご契約中のお客さま
「dエンジョイパス」にログイン後「マイページ」の「お知らせ通知・メルマガ配信設定」より設定することができます。
「メールマガジン」の配信停止をご希望のお客さまは《「お知らせ通知・メルマガ配信設定」》から配信設定してください。
■dエンジョイパスをご契約中ではないお客さま
「dマーケット」の《「メルマガ(メールマガジン)設定」》から配信設定してください。
■ドコモのケータイ回線をご利用のお客さま
メッセージRでお送りします。
■ドコモ以外のケータイ回線をお持ちのお客さま
「dアカウント」発行時にご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
ドコモのケータイ回線をご利用のお客さまは、メッセージRでお送りしているため、配信先は変更できません。
ドコモ以外のケータイ回線をお持ちのお客さまは、「dアカウント」発行時にご登録いただいたメールアドレスをご変更ください。
「dアカウント」のメールアドレス変更方法については、以下よりご確認ください。
「メール」や「メールマガジン」はドコモメールアプリのメッセージRフォルダに届きます。以下の内容をご確認ください。
メッセージRの受信設定方法は《「NTT docomo」>[サービス・機能]>[メッセージサービス]>[操作・設定方法]にある[メッセージR(リクエスト)]》をご確認ください。
「メール」や「メールマガジン」は「dアカウント」に登録いただいたメールアドレスに届きます。以下の内容をご確認ください。
「dアカウント」のメールアドレス変更方法については、以下よりご確認ください。
ドコモのiPhone/iPadをご利用されている、spモードご契約中のお客さまにはメールではなくメッセージRにてメッセージをお届けしております。
初めてiPhone/iPadでドコモメールをご利用になる場合は初期設定が必要です。
詳しくは、《「NTT docomo」>[サービス・機能]>[ドコモメール]>[iPhone・iPadでのご利用]>[iPhone・iPadでドコモメールを使う]》より「設定手順」の「3.iPhone初期設定」をご確認ください。
お手数ですが、< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >までご連絡ください。
「プッシュ通知」とは、Androidスマートフォン/タブレット端末のブラウザChromeの機能を利用して、端末画面にお知らせが通知、ポップアップ表示される機能です。
「dエンジョイパス」ではおすすめ情報のほか、お得なチケットや割引券の販売開始のお知らせなどを通知しています。
「プッシュ通知」の登録、解除方法については、お客さまのご利用端末やご利用環境により操作が異なります。操作方法がご不明の場合は、各携帯電話会社にお問い合わせいただくか、ご利用端末の説明書等をご確認ください。
「dエンジョイパス」の「クーポン」を雑誌感覚で分かりやすく紹介している冊子です。
全国のドコモショップ(一部店舗を除く)で配布しているほか、「dエンジョイパス」会員様で自宅への送付をご希望される方にお届けしています。
会報誌の送付をご希望のお客さまは、《「dエンジョイパス」>[送付設定の流れ]》をご確認のうえ、送付設定をお願いいたします。
全国のドコモショップ(一部店舗を除く)で配布しているほか、「dエンジョイパス」会員様で自宅への送付をご希望される方にお届けしています。
会報誌の送付をご希望のお客さまは、《「dエンジョイパス」>[送付設定の流れ]》をご確認のうえ、送付設定をお願いいたします。
会報誌の送付先については、以下の手順でご登録いただけます。
「dエンジョイパス」にある[マイページ]>[登録情報の確認]>[登録情報編集]より、[会報誌送付先]の必須項目を入力いただき、ご登録ください。
会報誌の送付先設定に関する詳細説明は、《送付設定の流れ》をご確認のうえ、送付設定をお願いいたします。
会報誌の送付先については、以下の手順でご変更いただけます。
「dエンジョイパス」にある[マイページ]>[登録情報の確認]>[登録情報編集]より、[会報誌送付先]の必須項目をご入力いただき、ご登録ください。
会報誌の送付先設定に関する詳細説明は、《送付設定の流れ》をご確認のうえ、送付設定をお願いいたします。
会報誌に掲載されているクーポン情報(割引クーポン、価格に関する情報含む)はすべて発行当時のものです。そのため、現時点でご利用いただけないクーポン情報も含まれておりますので、あらかじめご了承ください。
■「dポイント」とは…
「dエンジョイパス」の月額利用料金のお支払いや、一部のクーポンをお申込み・ご購入いただく事によってたまるポイントです。
たまったポイントは「dエンジョイパス」や「dマーケット」でのお買い物などにご利用いただけます。有効期間は48か月です。
■「dポイント(期間・用途限定)」とは…
ドコモのスマートフォンの購入時やdマーケット、ローソンなどの街のお店での利用といった幅広い用途にご利用いただけますが、通常のdポイントと異なり、利用用途が限定され、進呈時にそれぞれ固有の有効期間が設定されています。
「dポイント」/「dポイント(期間・用途限定)」については、《「dポイントクラブ」>[dポイントとは]》をご確認ください。
「dポイント」/「dポイント(期間・用途限定)」がご利用できる店舗、サービスは、《「dポイントクラブ」>[dポイントとは]》をご確認ください。
「dポイント」が使えない主な原因として、以下の4点があります。
■利用しようとしているポイント数が保有ポイント数を超過している場合
「dポイント」/「dポイント(期間・用途限定)」保有ポイントは、《「dポイントクラブ」>[ポイント詳細]》をご確認ください。
■「dアカウント」を保有していない場合
「dポイント」のご利用には、「dポイントクラブ」へのご登録、「dアカウント」が必要になります。
「dポイントクラブ」については、《「dポイントクラブ」>[dポイントご利用ガイド]》をご確認ください。
「dアカウント」については、《「dアカウント」》をご確認ください。
■ドコモビジネスプレミアクラブに加入している場合
「クーポン」の詳細画面内のお支払い方法に[dポイントの利用]の記載があった場合でも、ドコモビジネスプレミアクラブに加入している方は「dポイント」がご利用いただけません。
■「クーポン」購入時のお支払いにdポイントの利用が含まれていない場合
各「クーポン」の詳細画面内、お支払い方法に「dポイントの利用」の記載がない「クーポン」には、お支払い時に「dポイント」がご利用いただけない可能性があります。別のお支払い方法をご利用ください。
ご利用の「クーポン」により「dポイント」の進呈日は異なります。
■「dポイント」がたまる宿泊「クーポン」をご利用いただいた場合
原則、チェックアウト日の翌日から7日後
■「dポイント」がたまる宿泊以外の「クーポン」をご利用いただいた場合
原則、利用日から3日~翌々月末日
「dエンジョイパス」では、「dポイント」がたまる「クーポン」の特集を公開しております。
この特集に掲載されている以外にも、ご購入いただくことで「dポイント」がもらえる「クーポン」があります。「dポイント」がもらえる「クーポン」については、「クーポン」の詳細ページに[dポイント 〇〇ポイント 付与]の記載がありますので、ご確認のうえご利用ください。
「dポイント」は、月額利用料金550円(税込)にはご利用いただけません。
「dポイント」のため方、使い方などについては、《「dポイントクラブ」>[dポイントとは]》をご確認ください。
「クーポン」の詳細画面内のお支払い方法に[dポイントの利用]の記載がある場合は、お支払い時に「dポイント」がご利用いただけます。
「クーポンの使い方がわからない」、「クーポンの探し方がわからない」など、「dエンジョイパス」に関するお困りごとを解決する「dエンジョイパス」会員専用の電話相談窓口です。
なお、クーポン内容専用のお問い合わせ先となっておりますので、契約/解約等については< ドコモ インフォメーションセンター >へお問い合わせください。
< ドコモ インフォメーションセンター >
※一般電話などからはご利用できません。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
1:「dエンジョイパス」ご契約後の各種サービスに関するお問合せを承ります。
2:契約/ご解約手続き、「dアカウント」に関するお問合せを承ります。
2のボタンを押下後、< ドコモ インフォメーションセンター >へお繋ぎします。
< ドコモ インフォメーションセンター >
※一般電話などからはご利用できません。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
混雑する目安の時間帯は、以下をご確認ください。
なお、以下の時間帯以外でもお問合せ状況によりお待たせしてしまう場合がありますので、あらかじめご了承ください。
全日:午前10時~午前11時
契約/解約等についてのご質問などをお受けする、総合的な電話相談窓口です。
詳細は、《「NTTdocomo」>[お客様サポート]>[お問い合わせ]》から[総合お問い合わせ< ドコモ インフォメーションセンター >]をご確認ください。
総合お問い合わせ< ドコモ インフォメーションセンター >の混雑予想をご案内しております。
混雑予想は、《「NTTdocomo」>[お客様サポート]>[お問い合わせ]>[混雑予想カレンダー]》をご確認ください。
大変恐れ入りますが、メールでのお問い合わせは承っておりません。お電話にて< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >へお問い合わせください。
現在「dエンジョイパス」ご契約中のお客さまは、お問い合わせフォームからのお問い合わせもご利用いただけます。
お問い合わせ前に必ず「お問い合わせにあたっての注意事項」をご確認のうえ、《「dエンジョイパス」>[お問い合わせ]フォーム》よりお問い合せください。
月の途中で解約(退会)しても日割り計算にはならず、月額利用料金550円(税込)のお支払いが必要となります。ただし、同一月内に何度入会と退会を行っても月額利用料金は550円(税込)になります。
解約(退会)される場合は、月末までのご利用をおすすめします。
31日以内の再入会の場合、初回無料期間の扱いとならないため、月額利用料金550円(税込)が発生いたします。(初回31日間無料は、初回お申込みの場合のみとなります。)
以下のいずれかの方法でお手続きください。
■dエンジョイパスサイトから解約手続きを行う場合
「dエンジョイパス」サイトトップにある「ログイン」からログインし、「マイページ」から「解約」を選択し、解約(退会)手続きへお進みください。
■ドコモショップから解約手続きを行う場合
お近くのドコモショップにて、解約のお手続きを行ってください。
《お近くのドコモショップはこちら》からお探しいただけます。
■< ドコモ インフォメーションセンター >から解約手続きを行う場合
< ドコモ インフォメーションセンター >に直接ご連絡いただき、解約のお手続きを行ってください。
< ドコモ インフォメーションセンター >
※一般電話などからはご利用できません。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
■「My docomo」から解約手続きを行う場合
《「My docomo」>[契約内容・手続き]》のご契約中の主なサービスから、解約のお手続きを行ってください。
以下のいずれかの方法でお手続きください。
■dエンジョイパスサイトから解約手続きを行う場合
「dエンジョイパス」サイトトップにある「ログイン」からログインし、「マイページ」から「解約」を選択し、解約(退会)手続きへお進みください。
■「My docomo」から解約手続きを行う場合
「My docomo」から解約(退会)できます。
《「My docomo」>[契約内容・手続き]》のご契約中の主なサービスから、解約のお手続きを行ってください。
解約(退会)された場合には、マイページにログインすることができなくなるため、解約前にご購入された「デジタルクーポン」や「デジタルチケット」を表示、ご利用することができません。また、そのほかの「クーポン」についても、「dエンジョイパス」のご契約(月額550円(税込))がご利用条件となりますので、解約(退会)後はご利用いただくことができません。
「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」申込み前に「dエンジョイパス」会員だったお客さま、または「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」契約中に「dエンジョイパス」にお申込みされたお客さまは、dエンジョイパス13か月無料期間終了後、自動で有料会員となります。
ドコモケータイ回線のスマートフォンをご契約中の60歳以上のお客さまを対象に、「dエンジョイパス」や「dヘルスケア」をお得にご利用いただけるプログラムです。プログラムにご加入いただいたお客さまは「dエンジョイパス」を最大13か月間無料でご利用いただけます。
適用条件およびその他の特典、お申込み方法等の詳細は《「NTTdocomo」>[サービス・機能]>[ドコモ 60歳からのスマホプログラム]》をご確認ください。
最大13か月とは、「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」お申込み月から13か月後の末日までを指します。
例)
■お申込み日が2019/3/1の場合
無料期間終了日は、2020/3/31となります。(397日間)
■お申込み日が2019/3/31の場合
無料期間終了日は、2020/3/31となります。(367日間)
例のように、お申込み日により無料でご利用いただける期間が異なりますので、「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」は月初めでのお申込みをおすすめします。
「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」にお申込みいただけるのは、ドコモのスマホをご契約中の60歳以上のお客さまに限ります。
詳細は《「NTTdocomo」>[サービス・機能]>[ドコモ 60歳からのスマホプログラム]》をご確認ください。
適用条件をすべて満たしている個人契約のお客さまは、無料でお申込みいただけます。
適用条件およびその他の特典、お申込み方法等の詳細は《「NTTdocomo」>[サービス・機能]>[ドコモ 60歳からのスマホプログラム]》をご確認ください。
パソコン、スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)、ドコモショップ、量販店、一般販売店、< ドコモ インフォメーションセンター >にてお申込みになれます。
< ドコモ インフォメーションセンター >
※一般電話などからはご利用できません。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
適用条件およびその他の特典、お申込み方法等の詳細は《「NTTdocomo」>[サービス・機能]>[ドコモ 60歳からのスマホプログラム]》をご確認ください。
《「dエンジョイパス」>[マイページ]》からご確認いただけます。 すでに「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」にお申込みされ、ご契約が完了しているお客さまは、マイページの「ご契約日数」下に「dエンジョイパス13か月無料期間中」と表示されます。
「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」にお申込みのお客さまは、「dエンジョイパス」も同時契約となるため、「dエンジョイパス」自体のお申込みは不要です。
「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」にお申込みいただいた月から最大13か月間無料となります。無料期間終了後は月額利用料金550円(税込)が発生いたします。
「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」お申込み月から最大13か月間無料となります。無料期間終了後は月額利用料金550円(税込)が発生いたします。
「dエンジョイパス」は、レジャー、温泉・美容、宿泊、グルメ、スポーツ、健康など10カテゴリー、計5万件以上のお得な「クーポン」が使い放題のサービスです。
お客さまに特にご利用いただきたいおすすめの特集などを集めたページをご用意しています。
また、「dエンジョイパス」をよりよくお使いいただくために、使い方の説明ページや< dエンジョイパス お客さまサポートデスク >をご用意しております。「クーポン」のご利用方法がわからない、申込みがうまくいかないなど、お困りの際は、お気軽にご利用ください。
■使い方説明ページ
《「dエンジョイパス」>[dエンジョイパスの使い方]》をご確認ください。
■お問い合わせ
《「dエンジョイパス」>[マイページ]》からご確認いただけます。
マイページの「dエンジョイパス13か月無料期間中」表示下の終了予定日をご確認ください。
dエンジョイパス13か月無料特典は無料期間終了後、自動的に廃止となり月額利用料金550円(税込)は発生いたしませんので、安心してサービスをお楽しみいただけます。 無料期間終了後は「特典終了会員」(月額無料)に移行し、購入済みの「デジタルチケット」などはマイページから確認、利用が可能です。「特典終了会員」はdエンジョイパスのオススメ情報などをご紹介するメールは継続して届きます。
提供中の特典がご利用いただけなくなる場合がございます。
各特典により内容が異なりますので《「NTTdocomo」>[サービス・機能]>[ドコモ 60歳からのスマホプログラム]>[ご注意事項・会員規約]》をご確認ください。
なお、一度「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」を解約され、再申込みされた場合、最大13か月の無料期間中であっても、再度「dエンジョイパス」を無料でお使いいただくことはできませんのでご注意ください。
「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」の解約については、お客さまの「dエンジョイパス」ご契約状況により、操作方法が異なります。
必ず《「dエンジョイパス」>[解約について]》をご確認のうえ、ご解約ください。
なお、一度「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」を解約され、再申込みされた場合、最大13か月の無料期間中であっても、再度「dエンジョイパス」を無料でお使いいただくことはできませんのでご注意ください。
過去に「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」を解約され、再申込みされた場合、最大13か月の無料期間中であっても、「dエンジョイパス」を無料でお使いいただくことはできません。
お問い合わせのカテゴリーを以下からご選択いただいた後、下記のお問い合わせ窓口へお問い合わせください。